素直でいたい

本当の私との対話
長い呼吸を繰り返しながらの沈黙の時間。
初めはいいのだけれど、だんだんと思考が動き出したりするから、
呼吸に集中するか、神様の名前を繰り返えす。
どうしたの?具合が悪い?
嫌になるの。
おもしろくなさそうに寝そべって、私をまっすぐ見ない本当の私。
どうして欲しいの?
素直でいたい。
そう。。。
素直でいたい。いつもそうであったらいい。
でも、素直って、分からなくなるの。
一体、どれが私の素直なのか。なんて面倒なのだろうね。
何か起きると尚更なの。
心地よいこと。自分が暖かくなって心地よい。それが素直。
こうしたらどうなる?とか、こんなであっていいもの?とか、
最もいいこと、最もいい方向を探さなくていい。
怖がらなくていい。
そうか。
どうしたい?って自分に聞くけれど、自我に従っているんだね。
ごめんなさい。
魂さんには、自分を崇拝しなさいと叱られたし。
心としっかり繋がりたい。そして、心と行動が一致するといい。
- 関連記事
-
- 6月
- 小さな喜びの背後にあるもの
- 素直でいたい
- 人のことより自分に興味を持とう
スポンサーサイト